第24号  1998,11,19(木) 東京のある小学校 5年2組

「20世紀を駆け抜ける」 インターネットバージョン


しし座流星群 見ましたか?


 何人もの子が「見たよ。」と話してくれました。 わざわざ夜の公園まで出かけていった子もいたというのには驚きましたが、何しろ33年ぶりということのようですからね。
 33年前というと先生の生まれた頃かー、と前日馬鹿なことを言ってさんざん子どもたちから笑われてしまいましたが、予想した数より沢山の子が夜中にこの一大イベントに関心を持ってくれたことは、嬉しいです。
 場所によって見られた数に違いがあったようですね。1つという子から20以上という子、またすごく大きいのを見たという子もいました。
 さらに、オリオン座がきれいだったとか、北斗七星やカシオペア座も見つけたという子もいました。滅多にないチャンスに親子で星空観察もしたようです。
 東京でもあんなに沢山の星が見られるのだと、私も感激しました。澄んでいてとてもきれいでしたよ。

  たくさんの子が夜遅くまで起きていたようなので(朝早く起きたと言った方がいいのかな)、授業への影響も心配したのですが、疲れて眠気を催していたのは私だけだったようです。


その連合音楽会

 いよいよ来週です。
 子どもたちはもう練習に飽き飽きしたようですが、時間を約半分に縮めなければならないので、学習発表会後は新たな流れでやっています。これが思ったより大変で、いかに感動を凝縮させるか、苦労していますが、その辺のことが子供にはなかなか浸透しなくて、惰性で時計を見ながら、というのもあったりして、後1週間でいかに気持ちを高揚させるか、時間との勝負になってきました。


調理実習

 材料は学校の方で用意しますので、子どもたちの持ち物はエプロンと頭にかぶるもの(三角巾や手ぬぐい)だけ持たせてください。 作るものは、野菜炒め。グループで分担を決めて、準備から後かたづけまでします。私はといえば、相変わらずカメラ片手にウロウロするだけです。
 ですからお弁当のおかずはやや控えめにしてください。


戻る 


このページに関するご質問ご感想等は ここまでどうぞ