5年2組

 学級便り

 bO11
’01年6月21日

<戻る>

最近の物騒な中で

 学校でもいろいろな対応策を検討しています。大阪は遠いなと思っていましたが、先日の区内の事件もあり、他人事ではないですね。それでも子供たちは、まだ自分にも起こりうる可能性があるという実感はないようで、登下校のコースや時間が守られていないようです。気をつけられるところから気をつけていきましょう。
 学校としては、門を閉じる、訪問者には必ず名札をつけてもらうというようなことから始めました。忘れ物を届けるときにもそうしてください。しばらく不便な感じもあるかもしれませんが、子供を守るためですから、ご理解ください。
 それにしても、日本の治安はもう世界に誇れなくなった、という声を聞くようになってからずいぶんたちますが、ここまできたか、という感じで、情けないですね。

えっー、おすそ分けはないの?

 火曜日、家庭科で調理の学習をしました。準備の仕方だけと聞いていたので、絶対に忘れないこと、としつこく念押ししたおかげで、当日は全員が「エプロン・三角巾・手拭きタオル」の三点セットを揃えたようです。こんな事ができるようになったのだと嬉しかったですねえ。 で、授業は、準備だけではなくなんと「ポップコーン」を作ったんですって。それは自分たちでぜーんぶ食べちゃったんですって。うらやましい。この次は、ゆで卵かな。
 でも、しっかり授業を受けてくれていれば、おすそ分けなんてなくていいんです。私の目の届かないところの姿が、結構その子供本来のものに近いでしょうから、専科の先生の意見というのは、とても参考になります。
 この次もがんばれ!

朝の状況で、勝手に判断しないで!!

 と、火曜日に言い聞かせたのに、昨日の水泳の準備をしてこなかった子が、ゴロゴロ。おかげで、電話の前には長蛇の列。それでも、うまく連絡が取れて届けてもらえた子は何とかプールに入ることができましたが、そうでない子は残念ながら見学。となると、体力をもてあましてプールサイドで遊びまくって怒られるということになりました。
 くれぐれも準備を怠りなく。