5年2組

 学級便り

 bO17
’01年9月27日

<戻る>

子ども祭 パワー全開!

(1)段ボールも順調に・・・
 「宝探し迷路」というのをやります。そこで段ボールを使うのですが、これが結構集めるのが大変。それでも、毎日のように少しずつ持ってきてくれる子や両手いっぱい抱えて疲れたーと登校してくる子たちのおかげで、だいぶ集まってきました。
 それも、自分の家にないからお店へ行ってもらってきたという行動的な子もいて、これには感心させられました。やはり運んでくるのが大変なのか、ここまでは男子が殆どだったのですが、ある日、帰りがけに、ある店の横に山積みになった段ボールを見つけた2人の女子が、大喜びでもらってきてくれました。次の日は更に4人に増えてまたまた両手にいっぱいの段ボールをもらってきてくれました。
 もう、私としてはこれだけで満足ですね。一つのことに向かってみんなで頑張っているのですから。とても嬉しいです。

(2)段ボールは集まったのですが・・・
 さて、段ボールは集まったのですが、それをどうまとめるか指示するリーダーがいないのですねえ、これが。いろいろな係も決めて、それぞれ一生懸命に活動しているのですが、みんなてんでんばらばら。音楽会には指揮者が、演劇には監督が、野球にも監督がいないとまとまらないと話して、改めてリーダーの確認をしました。わからないときや迷ったときはそのリーダーに確かめること、リーダーは全体を見て調節を図ることとしました。
 さて、これでもうすべて子どもに任せようと思っていても、ついつい口を挟んでしまって、
「先生、またー。」とひんしゅくを買っています。
腹を据えて、なるべく子どもに任せるように心がける事にします。

お掃除ってそんなにいや?

 先週のおそうじ、教室も図書室もトラブル続きでうまくできませんでした。
「そんなに嫌なの?自分たちが使うところをきれいにしようって思わないの?黒板だってきれいな方が書きやすいし見やすい。給食当番じゃなくても牛乳瓶を揃えてくれる人もいるのに。担当じゃなくてもきれいにしてくれる人もいるのに。」
 そして今週から、帰りの会で掃除の様子を報告することにしました。報告する人は班で順番です。決して一部の子に任せきりにしないようにと順番にしました。