5年2組

 学級便り

 bO18
’01年10月5日

<戻る>

★子どもまつり 無事に終わりました。段ボール等のご協力有り難うございました。

 子どもの作文から・・・(抜粋)

☆ある日、問題が起きた。「ここではUターンは出来ないよ。」「段ボールが足りないよ。」「クイズと宝の関連はどこにあるの?」などだ。でも、その問題は解決した。Uターンができないというのは、設計図を変えたら解決した。段ボールが足りないという問題も、みんなの努力で解決した。クイズと宝の関連は、最初とルールを変えて解決した。こうして「宝探し迷路」は見事完成した。

☆みんなが楽しみにしていた子どもまつりだ。この日の朝は早く目を覚ました。そして家を出て学校へ行った。着いたときは、もう多田君とか何人かも来ていた。みんなも張り切っていたんだと思った。子どもまつりは楽しむだけじゃなく、協力して助け合いながらやるということがわかった。たくさんのお客が来てくれてうれしかった。

☆一クラスずつ気持ちを込めて作っていて、どれも楽しそうでした。僕のクラスは、迷路をしました。最初はそんなの無理だよと思っていましたが、作り始めてから楽しくなってきました。ところが前日になってもう仕上げをしようとしたときにいろいろ困ったことがありました。でも、ファイトでぼくたちは頑張っていいやつを完成させようと思いました。当日、みんなは朝早く学校に来て作っていました。みんなもいい作品を作りたいと思ったんじゃないかと思いました。そして、みんなが一生懸命作っている姿を後から見て、「僕も負けられないなあ。」と思いました。1時間後にその成果が出て、完成しました。いいものが出来たなあと思いました。その後まつりが始まり、僕たちが作った迷路は大反響でした。僕は、嬉しくて嬉しくて頑張ったかいがあったなあと思いました。僕は、みんなと協力し合い、いい作品も出来、みんなとの仲をより深められたかなと思いました。

☆今日は本当に楽しい1日でした。6年生は最後のまつりなのがとても残念でしたが、6年生全員がんばっていました。来年、6年生になったらいい子どもまつりにしてみんなが楽しめるようなまつりにして、みんなに見せたいと思います。

★色々ありましたが、こうして無事に終了したのです。後始末も協力してよくできました。来年のことまで考えのいっている子が半数近くもいて、6年生になる準備も着々といったところでしょうか。


●明日は授業参観

 今年から学校開放ということで、保護者でなくても地域の方も参観が出来ます。うちのクラスは、2時間目国語、3時間目算数の予定です。