学級便り 通算<83>号 2005年 1月25日 発行 |
☆忘れ物2題 1.木曜日・・・ファイル
2学期の最後に持ち帰らせたファイル。なかなか揃いません。そこで、先週毎日のように「ファイル」と連絡帳に書くように言っていました。そして、水曜日に最後通告。「明日は絶対に忘れないこと」その結果・・・無惨。5人持ってきませんでした。連絡帳をチェックしてみると、1人を除いて書いてありません。毎日帰りの会の時に黒板に書いているのに、と、きついお説教です。せっかく書いていた1人も、書くだけで家で見るわけではなかったのです。
月曜日にようやく全員が揃いました。
☆忘れ物2題 2.金曜日・・・心のノート
これも連絡帳に書かせていました。でも、金曜日、忘れたと言って立った子は6人。そこで、1人1人に言い訳を聞くことにしました。「言ったのにお母さんが書いてくれなかった」というのが主な理由。「それじゃあ、悪いのはお母さんで、みんなは悪くないんだね。それでいいの?」と言ったところ、他の子達から、「1度言ってもダメだったらもう一回言えばいい」とか「すぐに書いてと頼めば良かった」とか「暇そうなときに頼めば良かった」などたくさんの意見が出ました。それらを聞いていた忘れた子達は、最終的に「1回しか言わなかった自分が悪かった」「ちゃんと確かめなかった自分が悪かった」という反省の言葉を言って帰りました。
それで、全員揃うかと思いきや、月曜日、まだダメです。結局、「心のノート」は出していたけど宿題はやっていなかったという子も含めてあと3人です。
☆忘れ物2題 この2点について
ファイルを集めるのは、初めてのことではありません。学期の始めにはいつも集めていました。心のノートのついては、前号でお願いしていました。ですから、ちょっとお宅で気をつけて頂ければ、両方ともすぐに揃っていいはずです。子どもが言うように、少しはお母さんにも責任があると言えるかも知れません。
まだまだ、子どもから手を放すのは早すぎます。
☆風邪がはやってきました
幸い、うちのクラスは1人ですが、「インフルエンザ」と診断されたそうです。
子どもたちには、「うがい」「手荒い」をよくするように話しました。これからも徹底するように指導していきたいと思います。
昨年もお知らせしましたが、「インフルエンザ」と診断されましたら、登校が禁止されます。登校するには、医師の許可を得るか、医師にどのような状態になったら登校してよいかをよく聞いてからにして下さい。
あと2ヶ月です。元気に過ごしていきたいですね。