成績もつけ終わって、2学期も終わりに近づいたなという感が深くなりました。
今日は、1,2時間目にお楽しみ会として、スポーツ大会をやりました。
例によって、計画係の提案です。
リレーやドッチボール、サッカー、バスケット(シュート合戦)など、スポーツだけのお楽しみ会という、初体験ですが、休み時間や放課後集まったりして、着々と準備してくれました。
勿論、どんなことをするかとか、どんな順番にするかとか、係りはどんな物でだれがやるかなどという肝心なことは、学級会で決めました。
チームは4チーム。くじ引きで決めました。
私がうっかり口を出すとじゃま扱いされるので、静観です。
でも、心配することなく、記録係はきちんと採点表を作りましたし、プログラム係も前日までに作り終えました。
あとは進行が、時間通りにうまくいくかどうかですが、時間を計算して計画を立てていましたから、そう狂うこともないのだろうと、子どもたちの手際の良さに、ただただ感心するばかりです。
こんなに成長するとは、思いも寄らぬことでした。
学習もほぼ順調に終わって・・・
国語の時間に自分の本を作りました。
殆どの子が昨日までに作り終えて、今日はお互いに読み合わせをしました。
持って帰らせますので、ちょっと目を通してあげてください。子どもなりの発想や工夫が素晴らしいです。
国語はこの後、書き初めの練習と、22日には作文を書いて終わりです。
ただし、漢字の進級テストに合格していない子は、それまで毎日残りテストです。算数は、九九が全員合格で無事終わりました。
生活科の時間には、クラスのカルタを作りました。
金曜日にカルタ大会をします。誰がチャンピオンになるでしょう。
読み手は私です。
終業式に、学年を代表して ○○君が作文を読みます。今までに、○○君と○○さんが読みました。今回は、○○君、○○君、○○○さんが立候補してくれましたが、○○君に決まりました。
そしていよいよ冬休み。
学年便り「わんぱく」に諸注意が載っていましたが、もう一度確認してください。
宿題は、書き初めだけですが、作文のノートも返しますので、書けたら書かせてください。
また、九九のカードを利用しての復習も続けてください。
元気な冬休みを過ごしてください。