10月9日(土) 雨:台風22号 関東上陸
新宿(0820)=練馬IC(0850)<関越・上信越道>=上里SA(0942〜1000)=松井田妙義IC(1027)=妙義神社(1035〜1115)=横川(昼食おぎのや 1135〜1215)=<紅葉の志賀草津高原ルート>=白根山・湯釜(1405〜1445)=(1525)志賀高原 発哺温泉・薬師の湯
<出発>(0820)
今年は台風の当たり年とかで、もう9個目の上陸になる。これは普段の6個を大幅に上回っての新記録だ。ということで、上下共完全防備の格好で出かけた。
ただ予報ほどのひどい雨にはまだなっていないうちに出発できた。バスに乗ると、直ぐに朝食の弁当が配られた。今回は3日間9食付きということで、これが本当の給食?
3連休の初日だが、こんな天候なので、道路はスイスイ走れた。
<妙義神社>(1035〜1115) 17℃
この頃になると雨がひどくなってきた。その上、入り口から神社までは急な階段が待っているので、大半の人は駐車場の土産店で時間をつぶしたようだ。我が家は勿論行く!! 鳥居をくぐるとまず階段。といってもここはまず34段。ただ、雨のためにかなり滑りやすくなっているので気をつけながら次の階段の下へ行く。右は楽な登りコース、正面は急な階段。しばし上を眺めた後、階段を選んで登った。166段。
上は思ったよりも狭い敷地だったが、その中にが本殿燦然と輝くように立っている。300年の歴史があるそうだ。彫り物が丁寧に彫られていた。
ここの見ものはしだれ桜と書いてあったが、とてもそれを探して楽しむような天候ではなかったので、写真を撮ったあとは急いでバスに戻った。
<昼食>
横川で昼食。いつものおぎのや。横川と言うからには、釜飯かと思ったが、そうではなかった。が、帰りに食べられるというので、まあ今回は我慢。
<白根山・湯釜> (1405〜1445)
志賀草津高原ルートに入ると、回りはすっかり紅葉気分。残念なことに雨がひどくなってきて、うっすらとしか見えないが、硫黄の噴煙や木道の遊歩道、池などは見ることができた。結構きれいな紅葉で、青空でないのが返す返すも残念。
<志賀高原 発哺温泉・薬師の湯>(1525)
早々と宿に到着。部屋は和室で、もう布団がおいてある。セルフサービスらしいが、値段が値段だからまあそんなものだろう。その上、ここにはバスタオルがない。レンタルで200円も取られるので、それが我が家の荷物をやや多くした。
一休みしてからも何もすることがないので、温泉に入ったりテレビを見たりして過ごした。露天風呂もあったが、ここのは時間制で男女の入れ替えが行われる。それほどまでしていきたいとも思わないのでそこの様子はわからない。
夕食は、まあまあ。ビールを飲み終えた頃、ワインがあるのに気がついてフルボトルを注文。あとはただ寝るだけ。