| 
    
    
       
      優雅な時をお約束・白馬八方温泉樅の木ホテル・露天風呂3日間
       | 
    
    
      2005.10.8(土)〜10.10(月) クラブツーリズムNo.37313 25,980×2 
       
       | 
    
    
       | 
    
    
      | 
        
      1.10月8日(土) 
       自宅(0630)---(0720)新宿(0820)---<中央道 談合坂(0910〜0930)>豊科IC(1115)(1120)安曇野【自由昼食】(1215)(1340)白馬八方温泉
       
       
       | 
    
    
      宿泊:白馬樅の木ホテル 
       | 
    
    
       | 
    
    
       
       3連休、またまた白馬へ行く。が、あいにくのお天気で、いつものコースが行けるかどうか分からないが、とにかく出発。 
 気持ちがせいていたのか、集合の1時間も前に新宿に着いてしまったので、しばし近くの喫茶店で時間をつぶす。実は、朝もリニューアルされたマックでプレゼントのトートバックほしさにコーヒーを飲んできたのだ。我が家としては珍しいことだ。 
 今回のバス旅行も満員。天気が3連休ずっと悪いという予報のせいか、道路はそれほどの混雑ではなかった。 
 昼食は安曇野スイス村。自由食なので、予め買い込んでおいた握り飯を食べた。 
 そこから樅の木ホテルへ直行。予定よりも約1時間ほど遅れて到着。それでも前回より2時間も早く着いた。 
       それから近くの温泉「ガーデンの湯」へ出かけて1時間ほどのんびりしてきた。500円ほど入浴料がかかるが、送り迎えをしてくれるので利用しやすい。ただ、時間が決まっているので、その点での自由はない。このお風呂、なかなかいい風呂だった。「倉石の湯」は、人が多い上に休憩所が狭くてあまりゆっくりできなかったが、ここは人も少なく休憩所も広くてゆったりしているので気に入った。湯も悪くない。 
       戻ってきてから夕食。バイキング形式なので、好きなものを食べた。何でも美味しかった。ただ、ワインはいまいち。 
 寝る前に、このホテルの温泉に入って暖まった。 
 | 
        
        
        
        
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
        |