戻る

(2000年4月29日)

 今回は日帰りのバスツアー。栃木県宇都宮までの往復の旅。盛りだくさんのコースで、花を三ヶ所愛でて、お腹を三ヶ所刺激するコース。幸いにも天候に恵まれて、前回の高遠行きの一点豪華主義ではなく、まぁまんべんなく咲いた花を愛でることのできた旅でありました。 

 今回利用したのは読売ツアー(読売旅行社)のもの。ここの旅行社の売りは、値段の安いこともさることながら、。何と言っても我が町からの出発であること。これは実際に有り難い。
 集合は4月29日(土)、我が町の区役所前。7時35分と少し半端な数字。定刻に出発したが、途中で新宿による。これは前回もそうだったのだけれども、結構綱渡りの芸当で、大混乱の中での集合になり、またバスは予定のところにつけられるわけもなく、実際問題案の定定刻を30分もオーバーしての新宿出発と相成った。この点は毎回のことだけに、もうちょっとスマートな対応を求めたいところだ。 

 さてバスは東北道を目指す。環状6号(都道)の地下を掘っている高速ができると変わるのだと思うが、じっと我慢で一般道を走って川口にたどり着くのが最善の策。今回もそのコース。もっとも、首都高に乗る○○○ランプの頃までは覚えていたが、その後眠ってしまい、気がついたときには大渋滞のまっただ中。JH(日本道路公団)のページでもかなりの渋滞を予測していたので、これは仕方がないが、既に蓮田SA(サービスエリア)で定刻から45分の遅れ。その上トイレも大渋滞。これには添乗員もたまらず、午前の観光をはしょって、昼食場所の宇都宮を一挙に目指すことになった。

 昼食場所は宇都宮インターの近くのドライブイン。各旅行会社が様々な形でこうしたドライブインや土産物店とタイアップしているのだろうが、今回は大きな食堂すべてがこの旅行社の送り込んだ観光客で満杯状態。昼食は焼き餃子と水餃子、それにチャーハンの食べ放題(餃子まつりと称していた)。餃子をいくつ食べただろうか?いささか度が過ぎる食べ方をしたようで、則は少し膨満感。ここで干し椎茸を1000円で買う。順さんの血圧が高いので、最近椎茸の煮物を1つずつ毎日食べてもらっているので、その材料にするため。
 さて宇都宮インターへ寄ったのはこの餃子を食べるだけのため(餃子は宇都宮の名物になっている)寄っただけで、そこからUターンで、再び東北道に則と右京方面へきびすを返す。(昼食時間:11時40分〜12時35分)

 栃木インターで降りて天平の丘公園へ。ここは下野の国の国分寺及び国分尼寺の跡地周辺、つまり下野の国の国府近くに作られた公園。花祭りが開催中で、牡丹はさすがに早かったものの、八重桜は満開で、広い敷地ではあちこちで宴会中。舞台もあって、カラオケのど自慢なども行われていた。ただ桜の木々の間が駐車場になっていて、写真を撮りたい我々にとっては不満が残った。ともかくも桜は満開で、今年の桜は高遠の桜で打ち止めかと思っていた我々にとっては、嬉しい限りのところであった。
 ただここで問題が。集合時間を20分もオーバーして戻ってくる人がいたのだ。帰ってきても済みませんの一言もなく、他の人々もお冠。添乗員の約束の時間は守り魔性という声に、順さんは音のない拍手。だいたい今回は全般的に集合時間がルーズだった。年輩者もいてそれは致し方のないところと思うが、遅いのは子供連れや若いカップルで、遅くなる理由のないところが怒りの対象になる。

 次に予定表にはない、漬物屋へ。溜まり漬けは日光地方の名物だが、立ち寄った店は天皇家献上を全面に押した商売だ。餃子などで腹が苦しい割には、お茶とサンプルの漬け物を食べまくった。ただ、単調でどれを食べても皆同じ感じ。(15時〜15時20分)

 そこから15分ほどで、錦着山に到着。ここは全山にツツジが植えられており、昔からの花の名所。頂上には地元の人が灯台という、塔がある。5分ほどオデ駐車場から山の頂上へ上れるので、小高い丘と行った風情。ツツジも白色のものはまだまだだったが、ピンクや赤の系統のものはほぼ満開状態で、これも満足できる鑑賞だった。
 さすがにこの頃になると気温が上がってきて、その上に運動したので、麓に出店を出していた氷や(シロップ氷200円)が繁盛していた。隣の大判焼き屋の店子がヒマしているのと対照的で面白かった。(錦着山:15時35分〜16時7分)

 次にまたまた食べ物屋へ。最後は佐野にあるラーメン工場。佐野は近年ラーメンの店がひしめき合うところとなり、東京からもわざわざ食べに来る観光客もいるとか。ともかくここでも汁碗で振る舞われたラーメンを食べる。小さいながらチャーシューも入っていた。もちろん我々は試食だけで買わなかったが、ここでも同乗の人たちの財布の紐は緩かった。(16時45分〜17時10分)

 最後の観光地が、午前中はしょった玉敷神社の大藤。ここの藤は近年のものだそうで、さすがにやや暗くなってきて見栄えも悪かったが花の時期も今少し後という感じ。最後の写真を撮って、出店の大判焼き(順さんはこれを金つばという)100円を2つ買って、車上の人となった。(18時〜18時40分)

 途中で蓮田SAにまた寄って、今度は外環を経由して新宿へ。20時25分着。それからもう一つの経由地を通って、我々の乗車した場所へ。21時少し前到着。こうして長い一日は終わった。日帰りの方がどうも内容が濃い気がした。


(写真はクリックで拡大されます)
戻る