平成22年5月22日(土)

2010年5月22日(土)

1-1 出発

 ミステリーツアーは3度目。今回は7つのお楽しみ、というのがわかっているだけで、他は全くわからない。ただ、上野から新宿へバスが回ってくるので、東北方面ではないだろうと予想を立てた。多分、箱根か伊豆の修善寺辺りだろう。
 集合は7時50分。バスが到着したのが早く、35分には受付が始まった。座席は前から2番目。満席だったので乗り降りが楽で良かった。前回は何台もバスが出ていたが、今回はこの1台のみのようだ。
 全員の集合が早かったせいもあって、予定時刻より少し早目に出発。すぐにまずは一つ目のお楽しみの、軽めの朝食が配られた。おむすびと唐揚げだ。これを目当てに何も食べてこなかったので、早速頂く。
バスは東名からやがて小田原を抜け箱根新道へ入った。やはり箱根のようだ。

201005higaeri004.jpg
201005higaeri009.jpg201005higaeri021.jpg201005higaeri028.jpg

クリックすると拡大します。

1-2 鈴廣(0910~0940)

 最初に立ち寄ったのは、鈴廣。言わずと知れたかまぼこの店。案内されて店内へ入ると、かまぼこの試食が出来た。これで朝食の付け足しが出来る。用意されていたあらゆる種類のかまぼこを口に納めた。美味しいと思った物はまた戻って試食した。これで結構お腹がいっぱいになった。結果、値段の高い者が一番美味しかった。
店内に冷蔵ロッカーというのがあった。お土産に買った物を入れておくのだろうが、行きに買って帰りに受け取るのか?
沢山試食をさせてもらったので、気持ちだけでかまぼこの小物人形を買った。

201005higaeri029.jpg
201005higaeri030.jpg201005higaeri031.jpg201005higaeri033.jpg

クリックすると拡大します。

1-3 箱根路

 次の目的地へ向かう途中、またお楽しみ。今度はおやつが出された。わさびせんべいと温泉饅頭だ。これまた有り難く頂く。
 箱根湯本の駅を過ぎ、カーブの道をどんどん奥の方へ入って行くと山の中に藤の花が見えた。先週くらいはもっと綺麗にたくさん咲いていたのだそうだ。

201005higaeri040.jpg
201005higaeri036.jpg201005higaeri047.jpg201005higaeri045.jpg

クリックすると拡大します。

1-4 大涌谷(1023~1130)

 次はお馴染みの大涌谷。前回来たときには雪が残っていたが、今日はよい天気で、富士山もうっすらではあるが頂上までよく見えた。
 今回ももいつものように黒たまごを作っている所まで上って行った。相変わらず外国の観光客が多い。その人達も食べている黒たまごを我が家も購入。特別に美味しいとは思わないのだけれど、ここへ来ると食べるものだと思い込んでいる節があって、必ず購入する。5個で500円也。早速殻をむいて口にしようとした所、あろう事か、noriがその卵を「おむずびころりん」ならぬ「黒たまごころりん」してしまった。仕方ないので改めて新しい卵を食べた。
 今日は卵を取り出す所が見られないのかなあ、と話していると、その作業がまもなく始まった。
 かなり熱いだろうに慣れたもので、手作業で行っている。一歩間違えば大変なことになるだろうに、と外野席の者が余計な心配をしながら眺めていた。その卵は、ケーブルを使って下の店まで送られる。
 今日は白煙がくっきりと見えた。最近は、いつ来ても天気が悪かったので、久しぶりだ。
バスの所へ戻ったが、まだ時間があったので、しばらく富士山を眺めていた。
それから次の所へ向かったが、途中、ツツジがとても綺麗に咲いていた。

201005higaeri052.jpg
201005higaeri058.jpg201005higaeri060.jpg201005higaeri062.jpg
201005higaeri064.jpg201005higaeri070.jpg201005higaeri071.jpg
201005higaeri077.jpg201005higaeri079.jpg201005higaeri072.jpg
201005higaeri074.jpg201005higaeri094.jpg201005higaeri102.jpg

クリックすると拡大します。

1-5 秩父宮記念公園(1209~1315)

 御殿場の方へ向かってどんどんバスは進んでいった。まさか、アウトレットはないよね、などと話していると、その途中にある秩父宮記念公園で下車。
 ここは、秩父宮邸だった所で、跡継ぎがなかったので、そっくり町へ寄付されたのだそうだ。
 広々とした庭園で、よく手入れがなされていた。が、寄付されても却って維持が大変で困るのではないだろうかと思った。
園内は、シャガ、クリスマスローズ、けし、キエビネなど様々な花が咲いていて楽しめた。
 そんな中に住居として使用した古い家屋がある。茅葺きのいろりなどがある昔の日本の家だ。その前に秩父宮の像がある。富士山の方を向いた登山姿だが、実際にはここでは病気療養中でただただ眺めるだけで終わってしまった。

201005higaeri170.jpg
201005higaeri122.jpg201005higaeri123.jpg201005higaeri124.jpg
201005higaeri125.jpg201005higaeri126.jpg201005higaeri134.jpg
201005higaeri140.jpg201005higaeri157.jpg201005higaeri148.jpg
201005higaeri176.jpg201005higaeri177.jpg201005higaeri168.jpg

クリックすると拡大します。

1-6 わさびの郷(1338~1400)

 次の所へ向かう途中に昼食が配られた。この値段で、朝食のみならず、昼食まで付いている。
食べ終わったところで着いた所は、わさびの郷。わさび畑のそばでお土産などを売っている。わさびふりかけやわさびドレッシングなどお馴染みのわさび商品を売っていたが、我が家が購入したのは、わさびソフトクリーム。ご丁寧にわさびの粉を振りかけてくれたので、一口ごとに鼻がつーんとした。それでも美味しく感じた。癖になりそうだ。
 わさび畑の横を散歩してからバスへ戻った。

201005higaeri186.jpg
201005higaeri182.jpg201005higaeri181.jpg201005higaeri190.jpg
201005higaeri187.jpg201005higaeri197.jpg201005higaeri195.jpg

クリックすると拡大します。

1-7 柿田川湧水群(1445~1545)

 バスが動き出すと、またまたおやつが配られた。今度は甘夏のゼリー。よく食べる。
 それで着いたところは柿田川湧水群。わき水が川を作って流れている。
 最初に第一展望台へ行った。
 本当に綺麗だった。水の底まで見えるのは当然として、その底に咲いている花まで見えた。また、丁度カワセミがいて、餌をとっているのに遭遇した。小さくてなかなかカメラに納めるのは難しかったが、2人してチャレンジした。それから水が湧き出しているところを見た。?
次に第二展望台へ行った。ここはイエローストーンのようだった。又は、マヤのセノーテのようだ。ここも綺麗と言うほかに言葉が見つからない。
 それらを堪能してから、そのわき水が樋を伝って流れてくるところがあったので、ペットボトルに汲んだ。大きなタンクのような物を持ってきて汲んでいる人もいた。それから、その水で作っているという豆腐を食べた。わさび醤油がよく合っていた。

201005higaeri200.jpg
201005higaeri204.jpg201005higaeri206.jpg201005higaeri222.jpg
201005higaeri313.jpg201005higaeri227.jpg201005higaeri268.jpg
201005higaeri275.jpg201005higaeri334.jpg201005higaeri352.jpg

クリックすると拡大します。

1-8 沼津グルメ街(1553~1625)

 最後の買い物ということで立ち寄った。客は我々だけという閑散とした店だ。干物などを売っていたが、我が家が購入したのは「わさび味のキットカット」

201005higaeri360.jpg

クリックすると拡大します。

1-9 帰路

沼津IC(1627)港北PA(1728~1748)新宿

 後はひたすら帰るのみ。最後にお茶を少しもらった。そこで、最後のお楽しみということで、抽選会が行われたが、我が家はかすりもせず外れ。がっかりだ。
 途中1回ほどトイレ休憩をして、それから新しく渋谷近くにできたループトンネル経由で、まあ、順調に新宿へ戻ってきた。

201005higaeri361.jpg
201005higaeri363.jpg201005higaeri374.jpg201005higaeri375.jpg

クリックすると拡大します。