オーストリア世界遺産駆け足旅行 第八日目

8、9月28日(火)

8-1 機内にて

ミニラーメン(0230)朝食(0610)

 日本時間にして2時30分頃。真夜中をちょっと過ぎた辺りにミニカップラーメンが配られた。勿論おにぎりもあったのだが、我が家の選択肢はこれしかない。隣の外国人も箸を使ってそれを食べていた。
 その後は映画を見たり、ゲームをしたり、居眠りをしたりして過ごす。映画は、日本語版にはこれといったものがなかったので、英語版のを何本もチョコチョコッとかじってみただけだ。
 6時を回るとお手拭きに続き朝食が配られた。
 パン、ハム、チーズ、フルーツヨーグルトという軽食だが、それでも十分だった。

austria 5393.jpg
austria 5399.jpgaustria 5400.jpg

クリックすると拡大します。

8-2 成田にて

成田空港着陸(0747)アクセス特急(0902)

 予定よりも早く成田へ着いた。成田はひどい雨だった。
 同時に何便も着いたらしく。通路も入国審査場も大混雑だ。が、自動化しているパスポートを持っている我が家はその大行列を横目に3番目に手続きを終えた。
 荷物をとる所もすごい人でごった返していた。
 ようやくでてきた荷物を受け取って、税関を通過し、スーツケースの整理をした。
 それから宅配便を頼みに行った。すると、noriのスーツケースのタイヤのホイールが一つ外れていた。税関を通過してしまったので、クレームは付けられないので、そのまま送ってもらうことにした。それにしても3回目でこれだ。おまけにへこみ傷も2カ所になった。
 帰りはアクセス特急に乗る。成田湯川やその先でも特急の通過待ちとかで結構駅で待たされることがあった。
 朝の便と言うことで、いつものようにnoriはそのまま職場へ向かい、junは帰宅。
 スーツケースは夜の8時過ぎに到着した。

austria 5409.jpg

クリックすると拡大します。